更新日
調整中です
あおぞらメニュー
新聞販売店
お役立ちメニュー
近藤新聞店
本店:
〒486-0958
春日井市西本町1-5-16
TEL:(0568)31-3333
FAX:(0568)31-3390

稲口支店:
春日井市稲口町2-11-1
TEL:(0568)34-5621

本サイトに掲載の
すべての内容の
無断転載を禁じます


info@ajiyoshi-aozora.com
カウンター
累計 :
本日 昨日:

あおぞら歳時記 :  秋の雨
掲載日時: 2019-10-28 6:00:00 (203 ヒット)
あおぞら歳時記

   
 秋の雨は、粛々と降り続き寂寥感に苛まれます。
 秋霖(しゅうりん)とは、初秋の長く降り続く雨のことです。
 「秋霖が秋の気配を運んでくる」というように、秋の気配は少しずつ深まっていくのです。
 「憂愁の思い深める秋の雨」と詠われるように、秋思(しゅうし)への思いがしきりです。
 秋の深まりと同時に氷雨が降り始めます。手もかじかみ背を丸めて歩きます。
 年齢を重ねたせいか、高浜虚子の句、「傘さして行くや枯れ野の雨の音」。何とも言いようのない風景が目に浮かびます。無彩色の枯れ野に冷たい雨が降りしきり、その雨音だけが傘の上に響きます。
 「月日は百代の過客にして、行き交う人はみな旅人なり」と、芭蕉は「奥の細道」の冒頭で述べています。行き交う人も旅人ですが、様々な出来事も走馬灯の如くに浮かんでは消えます。
 「行く末はた誰が肌ふれむ紅の花」。濃い黄赤色の紅花をみて「どんな女性の口紅となるのだろうか」。芭蕉のこんな句を聞くと、ふと心が温められます。



Copyright(C) 2004 by Kondou Sinbun-ten info@ajiyoshi-aozora.com